【日本の農業人口の現状】若者の新規就農が増えているワケ | ジブン農業

by美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2020.12.23 19:24

    @Mr.Ojisanそれは良い思想感でいいのですが…まだまだ、小山の大将派の組織やグループ そしてmanpower保持者が何処かで潜んで居ます…この人間と言う生き物には交わることに対して どうも不器用な生き物のようですね…それがわかる時は THE ENDの時かも… final answer…
  • Mr.Ojisan

    2020.12.23 10:52

    企業に属し歯車の一部になりたくない気持ちがそうさせるのでは?...自然と向かい合うことは歯車になることよりも、とんでも大変なのですけれど、強い意志と意欲を持って取り組んでくれることを願うばかりです。