HAPPY CHRISTMAS…

早朝に、誰が人の入って来る気配で目が覚めた…
テーブルの上に一枚のカードが置かれていた…
すぐに昨夜夜勤の交代で挨拶に見えられた、今年入った初々しい看護師さんだと分かった。
まだ若く幼く見える彼女は、ボクの娘よりも4、5歳若く見える…
こんなことを言えば、きっと家で待ってる娘は、きっと悔しがるだろうなぁ(笑)

思えば、去年は10月に入院…そこで丸2ヶ月…今年も18日に入り28日に退院の予定…

ため息も出てしまう、我が病…
年々度重なる体調不良の連鎖…
時折り思う後どれくらいの命なのか?……
「先のことはわからない」とはよく言った問題…確かにそうだ…
誰も分からないし決められない…
ただ人生の後半からずっと暗い景色…
せめて、残りの時間が小さな豊かな幸せで生きてみたい…

HAPPy CHRISTMAS!!

by美樹生


美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

0コメント

  • 1000 / 1000