病室の窓から

7月18日日曜日

昨日と今日まではリハビリは休み

リハビリは歩行までの段階になった🚶‍♂️

あの入院当初から飛躍的な進歩だ!

改めて医師や看護師さんへ感謝🙏

ここ医大病院とも19日で退院となる

しかし転院の運びとなり医大病院で

の治療はすべて終わり次のステップ

リハビリである☝️まだ一動作の度に

パルス値(血液中の酸素濃度の値)が

下がり安定していない…そのための

回復のためのリハビリを施すと言う

ためらしい☝️病院度で戸惑いもあるが

持ち場の連携なのだろうと理解しよう

とする。さて次なる病院では無事に

事の運びを進行できるのかと不安と

期待が入り混じった状態である…

でも、転院先は一夜お世話になった

病院である😊少し安心感もあるの

だが、あの時の主治医やリハビリ師は

今はいないらしい…環境の変化…

そうだよね、明日のことも分からない

分からないまま人って生きているんだ

夢や希望は持たない方がいい?…

それじゃつまらない人生になっちまう

その先は真っ暗な闇の世界かも…

でも前へ進まなきゃ!生きているんだから👍✨


by美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2021.07.21 19:57

    m(__)m ありがたき幸せ。恐縮でございます🙇‍♀️
  • Mr.Ojisan

    2021.07.21 19:27

    順調に回復されている様子で何よりです。夢&希望は是非とも持ち続けて下さいマセ(๑•̀ㅂ•́)و✧