ゴルフの「ぜいたく税」はいつまで必要なのか

良否論評…さて あなたはどう思いますか?
世の中の景気が良くなっていれば 気にする問題でも無いのだろうし 格差による 嫉妬や僻みからかも しれません…おっと!危ない意見を言ってしまいましたネf^_^;)  

"皆んな平等に" は とても美しく綺麗な言葉だし美しいのだが 現実では それは一概に言えないのでは ないだろうか?…下積みから得た成功者の報酬とすれば 許せる気もするが?…それを やっかむようにコジツケるのは良くないと思う。別次元の人と見れば気にもならない筈…。

あたかも 虚栄心で始めた人も中には居るだろうが メッキは剥がれます…。
"贅沢税"?… ゴルフだけじゃない様な気もするが 如何なものでしょうか?……

美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

0コメント

  • 1000 / 1000