今朝の温度は氷点下12°だ…この時期としては当たり前の北海道の気温だ…。
しかし、昨年同様 今年も雪が多い!各地で雪害の報告が入ってきてる。
あの 滅多に降らない福井県でとんでもない雪が降って雪害に泣かされている!
北国の北海道でさえ あんな事態には滅多にお目にかからない…。
予期せぬ災害の為の経費も莫大だ…。
こんな シーズン通しての自然災害が、年々増加してきている…。避けられない自然災害…
改めて人間の弱さを感じる…。でも、災害にはなす術もなく耐えることしか出来ないが、耐え抜いた後の気力が明日の糧になる。
この言葉は、今 平昌オリンピックでメダルをとった日本の誇るアスリート方の声である。
耐え抜いて、耐え抜いて得た勝利は また明日からの励みになり挑戦者として走り抜いていける。
メダリストと呼ばれる中でただ一人違った解答をインタビューで語っていた。
「私は、特別な思いで金メダルを追いかけたわけではなかった、結果が金メダルになったと言うだけで、自分との戦いであった…納得のいくレース。自分の思い描いたレースが出来た時の喜びが最高の歓喜に変わる」
小平奈緒さんから学んだ。険しいアスリートの孤独との戦いに勝てた思いも一入であろう
…
比較にはならないが 家の中で引き込んでいる自分に恥ずかしさが溢れてきた!「何やってるんだ!オレ…やれる事あるだろう!」と
改めてスイッチを入れなおした!
2コメント
2018.02.21 07:00
2018.02.21 03:01