杉田議員の論稿「『LGBT』支援の度が過ぎる」がひどすぎると各方面から非難を受け、議員辞職を求める抗議運動も始まりました | OUT JAPAN Co.Ltd.

杉田水脈議員の論稿に波紋が起きている。

「生産性がない」の部分については少し疑問視してしまうが…後の正常性についての論稿には賛成をする。

とかく、この世の生きるための正常性は皆どこえ行ってしまったのだろうか…?

同性愛…僕としては理解不能な部分だ。

セクハラ、パワハラに対しての異常な程の神経質がSNSから流れてくる…

子どもを叱るにしても、お尻を叩いただけでも、第三者から見ると虐待加害者にされてしまう。

世の中の流れが少し異様な流れかたをしている…SNSが週刊誌が監視カメラが、ドライブレコーダー がICレコーダーが…

息が詰まりそうなくらいになる世の中…

人間の秩序とはをもう一度考えて欲しい…

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

0コメント

  • 1000 / 1000