28日目の朝…

月日の流れとは早いもので通院日が、ついこの間にあったばかりのような気にさせる…

こんな通院を始めて早七年目を過ぎようとしてる…。

あれから少しは変わったか?と自分に説いた座してみる…答えは?…首を横に降るしかない…。

治らない病…最初から言われているし、自分でも分かっていることだ。

人から会う度に決まって言われる言葉は「どう?体調の方は?…」スッキリしたためしなど一度もないが…「おかげさまで変わらぬ体調です」と答えてきている…

決して、悪い気はしないが、普通の人の挨拶言葉とは違うことに苛立ちもある…

何度も自分に言い聞かせ「そうじゃないんだ!」と自分を責める時もある…。

診察日に、主治医に苛立ちを、ぶつけてしまった事もある…この七年間で人に迷惑をかけてしまった数々の想いに反省させられる…

その中で「あ〜〜人間って土壇場に来れば、やはり身を守る為に、相手に攻撃の姿勢に出てしまうものなんたなぁ…」と改めて自分の弱さを知る…。

まだまだ未熟者の僕は、ちゃんと自分を悟り世の中の秩序を保つ、大きな心を持てるのだろうか?…。

有名なアスリートやスポーツ選手のメンタルの強さには、平伏す…もし、カメラ目線で言っているのであれば、きっと孤独の強さを持っているのだろう。

決して、聞こえは良く無いが、貪欲な精神を人一倍強い人間なのだろう…それが、良きにしろ悪気にしろ自分のパワーの源である。

僕は、そこまでの気力は持たない。熱くなっていた時期は去ってしまった…寂しくはない。寧ろ、ホッとしてしまった状態だ…

このまま一歩づつ…終活の道を辿るだけだ…

でも、その前に、宿題がのこされている。山積みの宿題を一つづつ、片付けていくには、どこから手を付けていいのか?(笑)

残された時間は後どれくらいあるのやら…

美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2018.08.22 19:50

    @Mr.Ojisanそうしたいのですが…自分の弱さを見られ逆に付け込まれる…と過去の出来事がトラウマのように蘇る…割り切れないで、忌避ずりながら生きている自分が居ます〜(吐き出すことは自分にとって、凄く勇気のいることなのです…😖
  • Mr.Ojisan

    2018.08.22 13:03

    弱音はどんどん吐き出して、宿題を頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧