白い悪魔…

オープニングから 何やら怪しげな感じのする

画像を貼り付けまして申し訳ない (笑)f^_^;)

ここ北海道では、吹雪と言う 冬の時期には必ず2、3度は必ずある 謂わゆる"ホワイトアウト"☝️が有ります。

冬の北海道では道民でさえ嫌気がさす風物詩の一つである…

昨日の北海道ローカルTVでは、66歳になる男性が 車が雪で埋まり走行できなくなり、車から降りて自宅まで歩いて帰宅の道を辿ったのだが、力尽き、自宅前の玄関先で低音障害にあい 亡くなられたと報道された…

後 少しの所で、たどり着けなかったとは 誠に残念な結果になった…。

ホワイトアウトとは、皆さんも多分、もう知れ渡っていることと思います。

辺り一面が真っ白になり 道路の境界は勿論のこと 周りの物体そのものが視界0になると言う
"白い恐怖"である☝️

ヘッドライトをつけようが その灯すら確認出来ないと言う 正にホワイトアウト!

2016年でしたか?…高校生の娘さんを覆い被して娘さんの命を守った父親の決死の行動が 今でも焼き付いています。

冬の風物詩と言いましたが、けして、そんな情緒的なものではなく、白い悪魔が蘇る時期と言っても言いすぎではないと思います。

経った数ヶ月の冬の時期で 命を落とす人もいます、誰一人こんな死に方など好む訳がない!

自然災害は膨大な力で人間界を襲う…

しかし、このホワイトアウトは天気予報で事前に告知している。しかし、分かっているが
しなければならない仕事を抱えている人もいるのです。誰が その命を守るのでしょうか?

自分の命は自分で守る☝️

これが基本です。他力により命を落とすほど悔しさはのこる…
美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2019.01.19 11:30

    @Mr.Ojisanf^_^;) お恥ずかしい (〃ω〃)
  • Mr.Ojisan

    2019.01.19 11:17

    ホワイトアウトの死の危険を伝えつつ、殺人や交通事故加害のことまで...👏