池田小事件

こんにちは 暫くぶりです

世の中 また物騒な事件が多発しています。川崎市で起きた19人殺傷事件!その中で2人の痛ましい出来事になられました…ご冥福をお祈りします…

今回の事件で、いまから18年前の池田小学校多発殺傷事件を彷彿させる事件が また新たに起きてしまいました…

通学に関しても、保護者や教職員の誘導は適切で 落度など どこにも無かった。

孤立、ひきこもり、偏見、被害妄想、負の連鎖…

ネガティブな思考が働き ドンドンと自分を追い込んでいく…そして出てきた回答が「社会が悪い!」クズに生まれ育った自分はクズなりの解答を出してやる!…

「何故、金持ちばかり優遇される!クズは生きていちゃいけないのか⁈」

今回の事件で、2つの類似を見た…

しかし、どちらも自分に負けたのだと思う… パラサイト生活から学んだモノは「人に寄生して生きなきゃ生きられない」である…

この防ぎようが無い、突発性殺傷事件。人の心迄は読み込められない。

孤立やひきこもりから来る負の連鎖の温床は、ただルールや規制で縛るのではなく、心を開かせる方法を見出さないと解決は難しい…


自分の敵は自分だから…

美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2019.06.01 20:28

    @Mr.Ojisan共感、ありがとうございます😊
  • Mr.Ojisan

    2019.06.01 12:11

    相変わらず鋭いですね  「池田」って割と近いです  社会の最小単位は「夫婦」...その直近にいる「子」  =「家庭」の責任が重大だってことを何故騒がないのか...不思議です