僕の今入院している病室は一人部屋である…と言うと誰もが"個室"とさぞやゴージャスな部屋を想像するだろう笑
実は築年数も古く30年以上は経っているであろうと思わされる造りが随所に見られる…
バス トイレに入るドアは逆の引きドアだ💦 しかもドアの位置も段差があり高い💦…病人には使えない💦…
部屋の作りも完全な一人部屋ではなく
天井を見ればカーテンレールが中間にあり強引な二人部屋の様な作り?…
どうあがいても二人部屋には無理がある💦 ここに来る前の部屋も二人部屋だったのだが 作りは三人部屋…結局二人部屋…建造物の古さは歪めない…
コレは朝食の完食したPhotoである…
病院の食事を上げてもインスタ映えしない笑
朝食後留守中であった主治医が やっと回診に来た 前回 投げかけていた問題の解答に来たのかと思ったが ハッキリとした解答は得られるままである…また 持ち越しになった…
その質問とは こんな悪化することはこれから何回あるのだろう…また このリハビリでどこまで回復し温存出来るのだろうか?…そして僕の余命は?
主治医も悩むところだろう…
僕の人生は後どれくらいあるのだろうか?今どの辺りにいるのだろうか?
美樹生
2コメント
2019.11.07 21:36
2019.11.07 20:23