新型コロナ自粛を進行中の皆様方
ご苦労様です🙇♀️
と言う僕もその一人なのですが…
皆様方とは少々違うようで…
ご存知の方もいるかもしれませんが
僕は志村けんさんと同じ持病の
慢性閉塞性肺疾患 (COPD)です
もうかれこれ9年目に差しかかります
志村けんさんが亡くなったと知った時
かなりショックでした…
同じ持病持ちのナレの姿を見せられ
「明日は我が身か?…」と身が震える思いをしたものでした…
しかし その中でも良い事もありました
僕の住んでいる場所は街の郊外で田舎
隣の家と言っても100mは離れている
通っている生活道路の人や車も疎ら…
ひと昔には400戸の住居が立ち並び
店も10店舗はあったとのこと
しかし 今は少子高齢化の波と利便性の
波に押され離れて行くものが増えた…
教員住宅まで有った言うのだから驚き
そんな懐かしい話をしてもしょうがないのだが町の衰退して行く姿は…悲しい…
時が経つと言うことは未来に向かう手立てであり、寧ろ喜ばしい事の筈
其れを悲しんだり嘆いてはダメだ☝️
改革のためには犠牲も付くだろう…
かって僕たちの知らない時代で世界大戦があった…見事敗戦国に我が国はなってしまった…歴史認識では日本が世界大戦の起爆剤とされている その事はココでは話すのはよそう…
敗戦国になった後 日本人はどん底から這い上がって来た!二次産業の飛躍的な進歩!世界から注目を浴びる程にまで成長した☝️
それは 何を隠そう 必死の努力があったからだろう 日本人特有の"物作りの生真面目さ" そして繊細な気量が相まって築き上げた代物は決して恥じるものなどない made in JAPANなのだから
新型コロナに必ずや克服するだろう☝️
それは 日本人だからこそだから!!
美樹生
1コメント
2020.05.23 17:18