雪虫…


おはよございます…。
ただ今、午前5時半… いつもの如くサスケに起こされまして、猫パンチ一発!で飛び起こされる毎日の恒例になっている手荒い洗礼の挨拶は 今 尚健在であります…。

💢お前!絶対 僕を都合のいいヤツと思ってないか⁉️ 🐱
ただ今 外は…3°… 峠の方では雪が積雪しているとか?… 昨年も10月に初雪が降り そのまま根雪になってしまい 戸惑うどころの騒ぎじゃなかった!… 峠から雪の知らせが来れば もうそろそろ 平地でも雪の知らせがやがて来るだろう… 

「いつもなら 雪虫が飛ぶと10日もすれば やがて雪になるだろう」と 祖母から聞いた事がある…
そんな雪虫も飛ぶ間もなく 昨年は いきなり初雪から根雪になってしまった… 

やはり いつもの年のように "雪の案内人"が「もうすぐ 雪がふりますよ〜」と知らせて心の準備も出来 冬を迎えたいものです…。

❓…そう言えば 雪虫 まだ飛んでないよね⁇…

また 寒い季節がやって来る… 嫌な事も哀しい事も雪に埋もれてしまう… でも雪の下にいるだけで 哀しみも苦しみも春になれば そのままなんだよね… 記憶とは そう言うものなんだ…

今日も元気に いってらっしゃい❣️✨  👋
美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2017.10.17 21:39

    これは北海道特有に生息する虫になります。東北の方ではあるのかなぁ…?
  • Mr.Ojisan

    2017.10.17 21:19

    おはようございます┌(<:) 雪虫・・・見たことないデス