選挙…

明日はいよいよ投票日だ。
期日前投票をしてきた。明日は予定が入って投票場には行けないだろうと言う事で…。

妻の妹親子がやって来た。子どもは歳も恥らう18歳の乙女である…のだが?…些か 問題のある娘である…ヤンキー娘ではないのだが…世間を分かってなく むしろ舐めているような…? そんな気さえさせる娘であるのだが…

「ね?…叔父さん明日選挙でしょう? 誰に入れるの? 好きな人でいいの?」 

「好きな人で構わないが 立候補者の中から選ぶのだよ」(大丈夫か?…この娘…?)

「な〜んだ つまんないなぁ〜〜 知っている人なんて誰もいないし〜〜 政治家って ダサい人ばっかり!」

(これは かなり手強い娘だ…)

「叔父さんは明日予定があるので期日前投票を済ませて来たけどね」

「なにそれ? いいなぁ〜 私も行きたかったなぁ〜」

「でさぁ? せいとうって言うのあるじゃん メチャクチャ多いジャン! あれって 聞いてても今の現状ばっかり言ってて で どうするの?がないんだよね…だから 皆んな同じに聞こえてくるんだよね…」

(おっ‼︎ この娘 聞いてる所はしっかりと聞いてるんだ!ちょっと見直した…)

「新しい政党とか分かんない⁇…どこが どう違うのかなんて 結果見ないと分かんないジャン!狡いよ!票を入れさせておいて逃げるって言うの 今までずっと続いて来たじゃん?やっぱり政治家って好きになれないわ!手のいい詐欺師みたいなもんじゃない…」

(この娘 意外に 詳しいぞ!よしよし…将来に明るい兆しが見えてきたかのようだ…)

「よく 見たり聞いたりしてるね〜関心だよ!
だから 有権者の僕らの声を真摯に受け止めてくれる人が 政党が いいんじゃないか?」

「叔父さん 誰にしたの?…分かんない場合はどうしたらいいの?」

「無記名でもいいんだよ。でも投票場へ行って無記名って 行かなかったと同じだよね…無理して行かなくてもいいさ 入れたい政治家や政党がないのなら それも 意思表示だろうからね…」

「叔父さん(笑)カッコイイ〜〜 👍❤︎」

「イェーイ❣️ f^_^;)」

片田舎の問題児の集団が集うような高校生でも 見てる所は 見てるのだと関心をした所である。皆んなそうであって欲しいのだが それは
そう言い切れないモノがある。それは政治が全てを補われない筈だから…。
美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

4コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2017.10.21 21:01

    @かなみ先生f^_^;) 爆笑問題的な娘で身内的にも面白い娘です😅 投票所って そうですネ 意外にも出会いの場だったりしますよネ 😃
  • かなみ先生

    2017.10.21 13:19

    何だかいつもの感じと違うニュアンスですねー😳楽しかったです❤️選挙になると、何故か疎遠だった友人が沢山やって来ます...🙃
  • 美樹生

    2017.10.21 09:24

    😁😅👍