なんで?…と思わせるような 予兆もなく突然始めてしまうのが妻の特徴である…。
好奇心が旺盛と言うのか 軽いノリでなんでも手を出してしまう まるで 子どものようなところのある妻である… しかし 気変わりも早く 冷めてしまうと速攻で冷める…。
そんな妻が 何故ギターを始めたのかが 分かった。妻の魂胆は「夫はギターが弾ける 上達も早い」と言うことだろう…。
案の定「ね〜 ここんとこどうしたら雰囲気が出てくると思う?」と早くも第1作戦出航に出てきた…。
しかし 始めたばかりで ギターも ろくすっぽ 弾けないのに 中級者レベルのコトを言っている。。。。。
楽譜を見ると "Jingle Bells" である。
単調に弾けば 僅か 1分くらいの曲である…
非常に簡単そうだが 曲の幅も広くてアレンジ性の富む曲で 奥が深い…。
少し 弾いてみた…妻の前では あまり弾いたことはない…と言うより初めてかも知れない…
「えっ!なんで そんなに簡単に弾けるの⁈ 狡い!隠れて習ってた?」
「ねぇ 毎日 僕の部屋を掃除して気がつかなかった? ギターが並んでいるの 普通 ギターが有れば 弾けるからじゃない?」
「…コレクターなのかと思った…だって 私の前で弾いたことはなかったじゃない…」
「リビングでテレビを見ている時に ギターはないじゃないか(笑)僕の趣味として置いて置いたのさ 別に隠していたわけじゃないよ(笑)」
「そうと決まれば 練習ね!(笑)早く上手になってね」
(おいおい 君が上手く上達するのじゃないのか)
かくして この天然の妻は無事ギターが上達できるのであろうか…一抹の不安だけが残る…
4コメント
2017.11.09 01:54
2017.11.09 01:51
2017.11.07 22:01