流れる…

夕方の午後4時になると 今の時期は もう 辺りは薄暗くなり始める…

立冬と言うだけあって やはり 季節は着々と冬になってきてる…

昨日 娘が滋賀県に向かって旅だった…

今は当たり前のSNSでの出逢い。僕らの時代とは可なり違う時代だ…

進学して行く過程の中でだけの出逢いと それに付随する関係の中だけでしかなかった…
でも 不満など持った事などなかったが 中には「あの時代だけは 思い出したくない!」と漏らす仲間もいた…そう 当時でもイジメはあった… 封印したくなるほどの嫌な過去なんだろう…

当時の僕らは 文通などと言って 雑誌によく「文通希望」と掲載されていた… 僕は その頃は文章を書くなんてことは一番の苦手であった… それに 達筆などとは縁遠くかなりの粗筆
そんな中 一度だけ 千葉県に住む中学生の頃 女子と やり取り したが 段々と 冷めてきた…

今 考えると ダイレクトメールのようなものであった… 飽き性の僕には やはり 続かなかった

娘は いつ頃から知り合っていたのだろうか?… 妻に聞いても わからないようだ…。

ま 娘も それなりに お母さんに アピールしたのだろうと思うが 天然のママには通じなかったのかも f^_^;)

一度 その彼は夏に我が家にやって来て3週間滞在していったが… 今度は娘の番?…ってことなのだろうか?…

相手は学生…娘とは7つ違う そう 年下の彼氏だ…。

理解できないでいる 自分が 古い時代の武士のように見えてきた (かいかぶりか?)

しかし もう監視の目を流す時期は過ぎた…
己の道を真っ直ぐに生きていけばいい( ますます 武士のようなぁ〜(笑))

あっ そうそう TOPの花の画像は 『ソリブネソウ』 花言葉は「私に触らないで」らしい…

娘も 自分の道を見つけたようだ…

正直 少し…寂しい…

美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2017.11.12 21:26

    @Mr.Ojisanf^_^;) イヤイヤ …
  • Mr.Ojisan

    2017.11.12 18:57

    (=^・・^)ノ Congratulations!! おとんの哀愁が漂ってマスヨ( ´艸`)