川栄李奈、女優躍進を支えるのは危機感「私なんてすぐに消える」(オリコン)- Yahoo!ニュース

彼女、AKBを卒業して一人歩きを始めてから精神的に大人になったように思われる。

とかく、この芸と付く業界は音楽業界と同じく冷戦期に入ってきてる…役者一本、音楽一本じゃ生き残れない時代です。マルチに活躍しないと生き残れないのかと思いますが如何なものだろう?…。

我々、一般人にだってノルマがあり齷齪と動かないと生きて行けないのは同じである…

川栄さんが言った「私なんか、直ぐ消える」の言葉が重くのし掛かる…。

同じことを繰り返していても、前には進めない…それじゃ新感覚を見つけ再び羽ばたくか
…簡単に事はすんなりと運べられないだろ…

今が旬の時に、いかに活躍し、名を刻ませるか。それが芸能界である。多目的に活躍出来る者たちだけが生き残れるサバイバルな世界
それが芸能界…ま芸能界だけの話ではないですが…。

椎名林檎さんが呟いていた…「もう、自分で歌うのはやめよう…」こんな日が来る事は、旬な時は気がつかないものだろう…

川栄さんの残した言葉「私なんか、直ぐ消える」は、悲観ではなく緊張感を持って歩むと言うことなのだと思う。

時代にそぐわない自分のキャラクターはいつかは来る…それは避けて通れる道ではない…

"流れる" 時代とはそう言う物だろう…

美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2018.01.17 22:26

    @Mr.Ojisan芸能界はハッキリ言ってエゲツなくブラック業界かと思います。テレビの顔とは違う顔…もっとも、それくらいの精神じゃ無いと乗り越えていけないでしょうが…
  • Mr.Ojisan

    2018.01.17 21:13

    おはようございます┌(<:) 「齷齪」読めなくて調べちゃいました💦 随分と若いとこに着目しましたね~♪ ある意味ブラックな業界だと思います