北海道は寒い!
北国の宿命、冬になれば当然、敬遠しがちな地域だ…しかし、このところ、そうでもないかのように、南は九州から関西、近畿、関東圏と、あまり雪の降らない地区の方で何日も寒波が居座ると言う異常事態である!
スッカリ忘れていた四年前の気象事情、「あ〜そう言えばそうだったかぁ…」と思え返してみる始末…。人間の身勝手差が垣間見る瞬間だ…"喉元過ぎれば熱さを忘れる" その通りである…。
みんな我が身可愛く生きているなかで希少にも捨て身で人を救う土下座しても足りないくらいの人物もいるのだ。
草津白根山噴火で噴石から身を投げ出して同じ自衛隊員を身体で覆い被さるように守り、自戒してしまった隊員。いくら職務と言えど中々出来ない事ではないだろうか…。
過去に同じような事故からの人間性を評価された事例を見てきているが。
その咄嗟の時の判断て、一体どうなのだろう?…考えなんて浮かばないのじゃないだろうか?…咄嗟の行動に尽きるのだろう。
一度、ここまで自体は大きい事件ではなかったが、親切心から出た車のスタックを引き上げに手伝った人が言った言葉が「人として当然の事をしただけですョ」 こんな気持ちを持っている人は実際、どれくらいいるのだろうか?…。
文化的に進みゆくコストパフォーマンスやグッズ、SNS…人と話さなくても独りでなんでも出来てしまえる時代。凄く利便性の良い社会観に映るが、ドンドン自分の世界が広がるのはいいがドンドン孤独に陥っていくような気がしてならない…
自由って 悲しくなるなる事なのだろうか?…
美樹生
2コメント
2018.01.25 22:14
2018.01.25 20:44