なんと言うことだ!
昨夜あれだけ大荒れで猛吹雪であったが、今朝は雲一つ無い大快晴の朝を迎えた。
やはり晴れの日は心も晴れ晴れしい!
しかしながら、昨夜荒れた代償は残り、道は雪で閉ざされ、除雪機の出番である。
もう何回使用したことだろう?…
何時ものように、妻が除雪機を使っている…
こうした冬の状況下も、かれこれ7年になる、あの日以来から…。妻には無言の感謝をいつもしている…。
ある日、一度だけ「こんな厄介な夫、嫌ならいつでも放置して出て行ってもいいんだよ」と話したことがある…すると妻は「嫌なら最初から結婚なんてしてません! アナタも諦めて私の中で生きてくださいな」…で あった…
妻はボクより一回り下。なんだか、年下の嫁に諭された気分は、少々痛い…
この先、何があるかは分からない2人なのだが
このまま喜怒哀楽を楽しみながら生きていく他ならないのかと思うと、また 違った意味で楽しんでみようかと言う気持ちになる…。
今まで、心の中で 蟠りのように仕えていた思いを勇気を出して吐き出してみて、スッキリして、安心を感じた。
普段、あまり話さないお互いが、今 環境が変わりつつある中で、ユックリと話すようになってきた…。
ある意味、7年前では、夫婦とは名ばかりでお互いを尊重したり理解していなかったのかもしれない…。
もっとも、子育てや家事、農作業に明け暮れた毎日であったから、鑑賞する余裕もなく時は過ぎてしまっていた…。
人って、何かがある度に、そこから成長したり挫折したりして人間性を豊かに導くものなのだなぁ…と感慨深いものがあった…。
持病持ちの我が身よ!この先、いく日あるのかわからないが、人生の最終章を没るその瞬間まで妻と生きて行こうと心に決めた…。
美樹生
4コメント
2018.01.24 06:10
2018.01.24 06:09
2018.01.24 03:30