……なるほどなぁ…と自問自答してしまう所があったりします。この方の言う男性のSNS観では「暇つぶし、セックス対象」と手荒い洗礼を受けながら紹介させたのですが…全ての男性がそうだとは言えないにしろ、やはり、若い男性であれば、それが目的な人も少なくはないでしょう、また 女性の方もそれが目的であるとか集客の手段であったりします。
……発信の意図は人それぞれ違うでしょう…
白いキャンバスに絵を書くように、自分色で自分の描写で飾る…。自由でいいのだが、汚れた共有は避けたいものです。これから、未だ未だSNSは広まることでしょう、ネット社会。広まる一方、孤独にはなりたくないですネ…

元記事が見つかりませんでした

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

0コメント

  • 1000 / 1000