夕方の四時を周ると辺りが少し薄暗くなる…
しかも風が割と強い!時たま道の雪が舞い一瞬 視界を閉ざす!ホワイトアウトと迄はいかないが、一瞬ヒャッとする。
歩道を歩く人影は無く、雪だけが舞う…
田舎町ならではの夕暮れ時の風景である。
我が家に着くと一本の電話がかかって来た。
エアーウオーターさんからである。
「酸素供給装置の機種交換をしたいのですが、今からお邪魔してもよろしいでしょうか」と 何時もの担当者さんからである。
二、三十分もしただろうか…やがてやってきた。「今度のはコンパクトになったね…しかもガイダンスモニターまで付いて進化しましたねー」担当者も笑みをこぼしながら「段々と良くなりますよ」(笑)
ボク的には、その日の体調により酸素供給量を上げたり下げたり出来るといいのだが…と
ワザと意地悪く聞いてみたのだが…すると…「有りますよ!でもそれは、全く動けなくて
寝たきりの状態の方用になります。身体にセンサーを付け供給装置と繋ぐタイプです」
…やはり そうであったか…。横着したらダメと言うことなんだと我ながら反省の念に堕ちた…。ボクなんかよりも数倍辛い思いをして生きている人たちが世の中で何千、何万と居ることを スッカリ忘れていたようだ…。
今夜は2匹のネコたちとだけで過ごさなきゃならない。妻は準夜勤で0:00上がりだ。
つまり ボクが寝静まった頃帰宅と言う訳だ。
…どうしよう?…今朝から体調が思わしく無く、食事も食欲が湧かない…一人だと余計に
…寂しいと言うわけでは無いのだが……
やっぱり、寂しいのかな f^_^;)
美樹生
4コメント
2018.02.08 22:08
2018.02.08 22:08
2018.02.08 12:24