連日のように流れている日大アメフト部問題
警察も入り事態はいよいよ架橋に差し掛かって来た。
話しのあらすじから見えて来た、過去10年前からコーチによる選手たちへのハラスメントが浮き彫りになって来た。
今回の事件では一番の加害者は どうやら内田 元監督のようだ。コーチ陣は 言わば その子分のようなものである。
宮川選手の勇気ある記者会見は素晴らしいものであった。しかし意表をつかれたのは内田元監督やその側近の井上元コーチであろう…
しかし、未だに昭和のスポ根時代的なシゴキ練習をしていたことに驚いてしまった…。
日を追う事に日大アメフト部のブラックな一面が浮かび上っきている。
話は 皆さんもご承知の通り、かなりのDVである。
何故 今までこの状況が浮き彫りにならなかったのか?… "飴と鞭" の巧妙な手口にあるのだと思う。しかし、よくよく考えてみれば、他にも同じ場面があるようにも思える…
それは夫婦感であったり、会社であったり
学校やメディア関連にまで及ぶだろう…
飴と鞭…10の内 悪態が9つ 優しさが1有れば
その優しさが9つの悪態を上回る優しさに負けてしまうと言う 典型的な昭和のセクハラ パワハラ 最盛期の頃の手口だ。
今や、警察の取り調べの尋問でさえ改めて来た時代に こんなやり方で来ていたとは…
宮川選手の勇気が皆んなを振るい立たせたのは賞賛したい。
未だ未だ、こんな状況下でいる所があるような気がしてならない…。
少しづつであれ 明白で楽しい居心地の良い世界になる事を祈りたい🤞
美樹生
2コメント
2018.05.31 18:52
2018.05.31 12:56