病室からの窓辺から…

ここに来て もう5日目になる…ゆっくりだが体調も回復に向かって来ている…ただ 気になるのが高熱が出た時に出る症状の口内のネバネバ感や気怠さ感や頭がスッキリしない感は未だに続く…

CTやレントゲン、採血にも問題はない… しかし釈然としない この風邪にも似た症状が続く… 肺が炎症を起こしているのは日常である。これが原因とは思えない… 何せ 外来で診察を受けた日は、いつもの担当主治医じゃなかったのも大ありのような気がする。

しかし、全快とは言い難いが…気力は持てるようになってきた…

今日は雨だ…農家の皆さん方も今日は休みだろう…いつも朝の四時には田畑に出て作業する姿には 今更ながら頭が下がる…7年前には同じ方を並べて明け暮れていた日常が 目を瞑ると蘇る…

もう、同じスタートには付けないけど、北海道農業大国になってほしいと一粒の願いに願掛けてみた。

さぁ~  今日も疲れてきました…早々と眠りに付きますが 皆様のご多幸をおいのりします。
美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

4コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2018.06.24 08:08

    @Mr.Ojisan暇潰し?… (´⊙ω⊙`)
  • Mr.Ojisan

    2018.06.23 12:29

    @美樹生暇潰し用にPOSTε≡≡ヘ( ´Д`)ノしときます
  • 美樹生

    2018.06.23 09:29

    @Mr.Ojisan🙇‍♂️ ありがとう (>人<;)