松本智津夫死刑囚らの死刑執行 オウム真理教元代表:朝日新聞デジタル

一連のオーム心理教の残罪の終止符が今 正に終わりを告げるように死刑執行を執り行われた。長かった審議が終わりを告げた…。
それは まるで新しい元号に変わる新世紀のための儀式を行うように…

恐怖教団! 今更 その原因や意図とするものは
問わない。今 思うのは 自分だけの世の中と言う身勝手から生じる個の強調を正さなくてはならない! 規則がルールが法律が取り巻く環境の中でも 起き得る犯罪が また 闇の中から生まれる…消えない 闇の魔の手…イタチごっこのような世の中の情景。

消えることはあるのだろうか?…罪と罰…。
いや…感情がある限り消えないだろう……。
美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2018.07.06 20:42

    @Mr.Ojisan僕もそう思うのですが…反対の国もあると聞きます、例のEU欧州連合では「非人道的だ死刑の廃止訴える」と言っている始末…コレには怒りさえおぼえる💢
  • Mr.Ojisan

    2018.07.06 11:21

    私的には、過去の法務大臣は何をしていたのか 。(`曲´#) 生き長らえた彼らは、食べたい物を食べ生き長らえていた。判決・即・執行で良かったと ( ̄へ  ̄ 凸