他の都府県の歴史から見れば まだまだ浅い歴史の北海道ですが、
古来では「島送り」と言う刑の極刑に値する所とされたともいわれています。
きっと その頃でしたら今とは大分違い 冬は-30度の極寒だったはず。
北海道の網走刑務所などは その継続だともしているそうです。
開拓前の北海道 当初の地名は蝦夷地と言われていましたが、なにせ無法者や荒くれ者が群がる地とされていました。
経った150年の歴史なのですが、可なり濃縮された過酷な歴史感が残っています。
映画にもなりました渡辺 兼主演の「許されざる者たち」も参考に観ていただければ幸いです。
現在では 皆さんも良くご存知の通り 食と景観や広大な大地の地。
まだまだ 発展途上地ですが、最近、妙な雰囲気の風が流れて来ています…
中国の接近が著しくなってきています。 原因は 中国が目を付けているのは 水と農産物の輸入を求めて来ています。中国事情には 黄河の干ばつによる水不足…目を付けたのは森林の買収。その意図は 木が育つと言う事はそこは水が豊富に有るということの証。
調査団が数年かけて調査したらし。中には 個人所有の土地を買収したと言う話も聞きます。こういう強引なやり方は 如何にも。中国らしいのですが…おっと!失礼しましたf^_^;
とにかく今は中国人🇨🇳ラッシュです。
観光目的でも来ている方は多いですが 買収目的で来ている者も少なくは無いようです。後先反対のような気がしますが 高橋知事の所へ挨拶に見えられて
「正式に北海道の農産物の貿易をしたい」と新書を持参に挨拶に来たらしい
それにしても 文化の違いなのか分からないが 挨拶の仕方の順番と歩き方にも問題がある。
中国は大陸で広いからなのか 列に並ぶことはしな!皆んな横並び!コンビニのレジの前に横並びされて困惑する店員さん… 順番と言うルールは無視!
呆れること 盛り沢山‼︎
「我が国ではそんなことしてないし…」では 通らない!ここは日本🇯🇵だ‼︎ 入国したならば その国のルールや文化や生活を学習するのが最低のルールである事を知って欲しい!
以上 北海道人の美樹生からのお願いでした!
美樹生
2コメント
2018.07.18 21:30
2018.07.18 21:28