世界気象機関(WMO)2050年の気象

最近、この話で持ちきりの僕のblogは、もう時代は変わった と言っても過言ではないないと思う次第です…。今回は気象の変化を掲載しましたが、まだ たくさんの不安材料が残されています。超大型地震、休火山の噴火や活火山の噴火…もし これが同時進行で 起こった場合に もはや逃げ場はない!

刻々と迫る自然界の異常な状況下から来る 脅威の破壊力で 人類や動植物までが飲み込まれる!まるで太古の時代 一夜にして恐竜が絶滅したかのような光景が起こり得るのであろうか…全ては推測であって 事実ではないが 見えない不安や恐怖はやはり 残る…。

それとも アナタは まだ 「まさか〜(笑)」「そんなことなんてならないよ〜」と根拠のない自信で生きていけますか?…。

美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2018.07.26 21:26

    @Mr.Ojisanf^_^; 朝から暗い話ですいません🙇‍♂️
  • Mr.Ojisan

    2018.07.26 21:20

    生きていけません😢