連日放送されているアジア大会。今年のアジア大会に於ける日本チームは今までと一味違うエキサイティングな活躍で注目を浴びている!
水泳から始まり体操、バトミントン、陸上…
他にもフェンシングなどの放送されていない種目でも日本人の活躍がアジアNo'1に凌ぎを削っている!
この快挙は、どこから出てきたのだろうか?… 記者の質問に選手は「楽しんで臨みたい」と答えている…。
19日から始まった、このアジア大会。昨日で1週間が経ったのだが、日本人チームの快挙には心が躍るほど賞賛の拍手を送っていた!
しかし、人間とはやはり闘争心は誰にでも持っているものだと改めて感じた…観ている側の僕らもまた興奮するのは やはり同じ闘争心があるからこそなのだろう。
楽しむから愉しむへ…
頂点を目指し闘ってきた後、臨みが叶った後は…大概 目標を失い 燃え尽き症候群に陥る…
そこから どう進むか、どう生きるべきかと試練は尽きない。
止まった時…全てが終わる
アナタはどう生きますか?楽しみますか?または愉しみますか?より良い選択を☝️
美樹生
2コメント
2018.08.29 02:13
2018.08.29 01:35