十勝ガールズ農場 – アグリファッション

一次産業の担い手が中々いないこの時代に3人の女子が 3.3haの面積で試行錯誤しながら取り組んでいる姿は 健気で愛おしさも残る…
しかし現状は厳しい…でも キラキラと輝いている瞳はオーラさえ感じてくる。

新規就農で挑んだ彼女達の夢は果てしなく長く遠い 今は夢かもしれないが 松山千春さんの歌ではないが いつかは掴むと胸に誓う心は本物である。こんな彼女達を見ていると いつか
計算高く生きてる若者たちの心に問いたくなってしまう。"精一杯生きてますか!" と…。
美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

0コメント

  • 1000 / 1000