何章目?…

とうとう64歳と言う人生の後半戦に突入した! と言っても 数字的に見れば 明らかに それ以上の道のりを辿ってきているのだろうが
… 世間で言う団塊の世代の第2世代である…

会社勤めであれば そろそろ定年退職…既に退職をして第2の人生として別の職について居る方もおありかな?…また余生を楽しんでいる方もいるのかも知れない…

僕としては ブログの初めの頃に申した通り 持病を持つハメに至り 還暦を迎える前から職はリタイアしてしまっている…  嘆きながらも もう6年目が過ぎようとしてる…  中々 自分の姿を受けいけれる事が出来ず 葛藤の毎日を過ごして来て この頃 やっと冷静になり 悟れるようになってきた…。

先日 娘から ある言葉を聞き はっ!と気付かされた事があった…それは「自分の人生の主人公は 自分だから…」である… 最初は「何言ってることやら(笑)漫画の主人公にでもなったつもりなのかョ(笑)」 しばらくして…
「へ〜…アイツも大人になったじゃん(笑)」と思ってしまった…。

持病でリタイア組の人間の生き方…随分悩んできた…しかし 娘の 何気に発した この言葉で一筋の光が見えた気がした。
人の生き様は色々あるだろうが 自分の人生の色は一色しかない筈…どんなに状況が変わろうと白は白であり黒は黒なんだと……
畑違いのモノを選んでも 似合わないのと同じ

歌手が声が出なくなった…歌えない…やめるしかないか?…違うだろう 歌手は音楽家である 道は一本でも 何通りもある…拘れば幾らでも造られる。それと同じように どんな世界の中でも 生きる術は必ずある筈!

諦めることは 虚しく悲しい…でも その挫折から学んだ弧の力こそ自分なんだと思う。

これから ゆっくりと速度を下げて噛み締めながら歩いて行こうと思う。

2017年11月19日  誕生日

美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2017.11.18 20:45

    @Mr.Ojisanf^_^;) イヤイヤ
  • Mr.Ojisan

    2017.11.18 20:44

    (TωT)ウルウル・・・カッケー(๑•̀ㅂ•́)و✧