今晩は、陽もすっかり短くなった冬の師走、
如何 お過ごしでしょうか?
今日は 最近巷で騒がれている「長生きしたくない…」などと ひと昔の人なら「この罰当たりが!」と怒られてしまうところですが…
だいぶん事情が変わってきた現代では超長寿時代になって来た我が日本。
普通なら喜ぶべきな事なのだが…ちょっと様子が変わってきてしまって来てる。
少子高齢化時代。団塊世代の大幅な退職者が今度は高齢者になってくる…当然 後継者の人員不足は必衰!それに伴うかのように医療の進歩も著しく飛躍してきてる。
皮肉な思いですネ…
また噂では、10〜20年後には1億2000万人いる人口も8000万人に激減すると言われています。少子高齢化の波が、容赦なく押し寄せて来ると言うのでしょうか?…
高齢者が増え若者が少ないと 何が起こるか?
それは他国から衰退している日本をターゲットにされてしまうと言うこと!
親日のアメリカであっても いつ風向きが変わるから分からない…。
不安は未だ未だ出て来ます…長生きから来る老後破綻。孤独死…。探せば未だ未だ出て来るのであろうが…。
あんなに夢見た退職後のゆとり老後も、足元から崩れて行く思いがします。
しかし あまり不安ばかり募らせても暗くなってしまいます…。この時勢、何が起こるかわからない…"災い転じて福となる" と言うことになるかもしれない。
美樹生
2コメント
2017.12.18 09:11
2017.12.18 09:08