blogを書き始めてもう何年くらいになるのだろう?…サッパリ上達しない文章の表現力。
あからさまに言えば学習能力が足りないのであろう…もっと本を読むとか感受性豊かにならなくてはならないのだろうが、無精者の僕には限界なのかと頭をカキカキする今日この頃…。中々強敵な表現力との葛藤する毎日なのですが 中々 向上も見られないまま進行している始末なのですが(笑)f^_^;)
さて、最近のblogも随分と変化しましたね。
今更なのですが、動画を用いて表すblog。謂わゆる、You tuberとやらの動画発信が かなり増えて来ているらしい。しかし、過去に "目立ちたい" の思いから 常識外れのPhoto upが多量に出回った時期があった。今は、管理者が居て、監視されてるようだ。
しかし、僕も、ある時一度 使いたい商品があって評判や施工法を動画検索をしてみた。
すると、あるは あるは 驚きである!しかも
ウンチクも語り延々と10分〜20分物の大作ならまだ良いが ○○である …残念。
しかし、筆記のblogもそうだけど、注目を浴びたい と言うのはわかるが伝える力 表現力を養わないといけないと第三者のモノを見て学習させてもらった次第です。
あまりにも気楽さからくる終始の付かない欠如に、我が身を振り返る 今日この頃の気分である…。
美樹生
4コメント
2018.05.22 02:07
2018.05.22 01:52
2018.05.19 22:38