水曜日の診察から続く雨空模様…来月に入っても暫く続いているらしい…まるで関東圏の梅雨が早々と明けた途端、北海道に梅雨?…あり得ないが、まるで そんな風に感じてしまう。
北海道はこの時期はカラッと晴れわたり晴れの日が続く筈なのだが…何故か 今年も おかしな天候だ…。気温も低からず この時期らしく快適温度の24°〜25°…しかし、蒸す感じだ…
関東圏では35°とかの猛暑日が続いているらしい… とっても そこでは過ごせそうにない…。
風もやや強く吹いているが やはり 生温い…。
病状の方は だいぶん回復の兆しが見え始めてきているが、フラつきがまだ収まらない…
何時もなら、ここまで回復すると 自分のドライバーで何処かへ出かけて見ようか?…となるのだが…一向にそちらには傾かないようだ
…
病気に罹る前には、よく 妻を横に乗せ 山中の田舎道を よくドライブした事があった… そこは もう20年前のラリードライブコースであって、若い時に よく走っていたコースであった… 段々と年齢と病の侵攻とともに その気を阻害されていく…しかし、何故か車に対する想いは残る…。
未だに我が家に置いてある16年前の愛車 REGACY…ツインターボの最終盤…
未だに離せられない車…離すキッカケは何時?…
美樹生
2コメント
2018.06.29 20:36
2018.06.29 20:34