17年目の奮起

またまたご無沙汰しています m(_ _)m

気候の変動と供に 我が身の体調も変動と 相成りました、即ち 体調を崩して自宅療養しておりました。

我が身の持病には 大変 応えたようです。

病院に駆け込み点滴を打ち なんとか その場は凌ぎ 今は 徐々に回復に向かっている模様です。

さて 今日のテーマは なんぞやと思う節の方もいらっしゃるでしょうね

ズバリ 我が愛車が ズルズルと乗り続けて 早17年! 思えば 飽き性な僕が 一度も飽きず 随分と乗ったものだと 我ながら感心しています f^_^;)

何故か 波長が合うとでも言うのでしょうか 自分の思いのドライブに即座に対応するとでも言うのでしょうか…そんな感じの愛車なのですが…

先日、車検 1ヶ月前のアクシデント!オーバーヒート! ラジエターの破損によりクーラントは全部抜け 湯温は 一気に上昇! このまま走ればエンジンはブロー間違いない!

しかし トラブルにあった場所は町外れの郊外 民家も見当たらない!

整備屋さんに電話して対応すれば問題も解決できるのだろうが 居場所の報告を説明がつかない!

実は この車の運転をしていたのは妻だったのです!その報告を受けたのが僕で…

どう 判断するか 悩んだ… そして 思いつきで「いい!そのまま運転して帰ってこい!」ま よくこんな判断をしたものだと感心したものだと思う

それには、あるコトを思い出したのでした…その あるコトとは…

さく年の秋口に「もう我が愛車も10万キロを超えた過走行車 ソロソロ エンジンもリフレッシュしないと」と言う意味でオーバーホール と まではいかないが プチ オーバーホールと言うのでしょうか? 

「メタライザーEX」と言う代物を施していたのでした☝️ 140ml 9800円

4〜6リッターに一本を入れ 1時間のアイドリング。そのご200kmの走行で仕上がり👌

実は この代物 2回目であります。前回は8万キロの時。そして今回17万キロです。ま コレを施していたからと言う確実なものはありません…

ただ 後で修理を依頼した整備屋さん曰く、「奇跡だ!水無しで20Kmも走ってエンジンにダメージが無いなんて!」

もし 気になった方がいましたら 試してみるのもいいかも 

それじゃあ また (^_-)

美樹生

美樹生の窓  【四方山話】日常生活においいての気つ”き

【日常のblog】 北海道の片田舎に住むシニアの独り言を語って居ます。幼少の頃から引っ込み思案で中々前に出ないで いつのまにか大人…COPDと言う厄介な持病を抱え職をリタイア…しかし、立ち位置が変わって見えてきたものもある 果たしてこの先の人生をどう読む…あなたと一緒に考えたい☝️

4コメント

  • 1000 / 1000

  • 美樹生

    2019.07.04 06:43

    @Mr.Ojisan爆笑🤣👌
  • Mr.Ojisan

    2019.07.03 18:20

    「メタライザーEX」・・・自分の体に入れておけば...と思いませんでしたか?( ´艸`)
  • 美樹生

    2019.07.02 22:51

    @kenashirof^_^;) お世話なっています嫁 最強👍😀